2009年04月22日(水)
お散歩の帰り道での出来事
いつも、なならきブログにご訪問下さりありがとうございま~す
ラッキーの目線で書いています☆らきお君の時間☆もどうぞお見逃しなく^^ 良かったら遊びに行ってやって下さいネ
****************************************
我が家のハナミズキも今年も元気よく咲いてくれました^^
近所のマンションの花壇のツツジ
今回のお散歩コースはあの蓮華畑でツーショット写真を撮った場所ですよ~^0^
って言ってもね、もう蓮華とのコラボ写真は撮ってないです^^
もう撮ったし、いっか~!みたいな感じ^^;
面倒くさがりやの性格がよく表れていますね~ ははは
あっ!でも蓮華畑が遠めに観えてタンポポが少々咲いてる場所があったので
撮りましたとも~(笑
4月13日(月)撮影
う~ん^^ ナナさん 良い笑顔だね~♪
ラッキーもかわゆいよ~♪
5枚撮ったうちの良い笑顔はこの2枚だけ^^;
あとは・・・
余所見をしてるラッキーに気をとられてナナさんが半分になっちゃったり(汗
モデルさん拒否されちゃったり(滝汗
あと1枚は明日の☆らきお君の時間☆で登場します^^ お楽しみに~♪
ではボチボチ帰りましょうか!と言う事で
地元ローカル線
JR御殿場線を横目に歩いていると
どのくらいだろう?50mくらい先かな? ちょっと距離感が分からないけど
向こうから自転車に乗った若そうな女の人と
その横を遠目から観ても小型犬って分かるワンコが
そんなにスピードをあげていた訳ではないけれど一生懸命走っているのが観えたんです(汗
それを観た母ちゃんは相手のワンコが興奮して飛び掛って
自転車が引っ繰り返ったら大変だと思って
少し道から逸れて相手にお尻を向けるような形(みんな)で
通り過ぎるのを待っていたんです。
で、10mくらい手前まで来た時なのかな?
その女の人が言ってる言葉が聞こえたんです(汗
ナナ!ちゃんと真っ直ぐみて!あっち観ちゃだめ!
ほらっ ナナ 真っ直ぐ真っ直ぐ
えっ!?と思って振り返った時、ナナさんが既に振り返ってた(汗
自分が呼ばれたと思ったんだね^^;
飼い主の女の人はそういう調子で何度も何度も必死に声をかけていました。
で、ちょうど母ちゃんたちの目前を通り過ぎたんだけど・・・・・
そのワンコ、ノーリードだったんですよ マジかっ
お散歩に行く時はメガネなんてかけていませんけど
いくら目が悪い母ちゃんでもワンコが走っていたとしても
まん前を通られたらリードが着いてるかどうかくらい分かりますよ。
そのコ、パピヨンだと思う・・・
そこの道はそんなに車は通らないけれど通学路になってて
チャリンコも多く通る場所。
自分のワンコがどの程度、躾が出来ているのか知らないけれど
ワンコっていう生き物に過信は禁物です。
いつ何が起きるか分からない。
事故や事件は一瞬の間に起きてしまう事。
それに、出会ってしまった相手にも恐怖を与えますから。
どうか、みなさんもノーリードだけはやめて下さいね。
そのパピヨンちゃん?の無事を祈ると同時に
次からはリードを着けています事を切に願います☆
●
ちゃんと撮れてる写真が最高の笑顔で良かった☆
同じななちゃんだったんですね!
振り返るななこさん・・・
そこには小さなななちゃんがノーリードだったんですね・・・
パピヨンちゃんで自転車散歩・・・
疲れないかな?!
●
飼い主が自転車でワンコがノーリードってどういうつもりなんでしょう。
私も以前同じような光景を目にしました。
やっぱりその子もパピヨンだったんですよ。
広い交差点の横断歩道で必死に自転車を追いかけてましたよ。
飼い主はワンコの事を1度も見る事なかったです。
もう何だかそのパピヨンちゃんが可哀相でね。
ひょっとしてもっとおっとりスローペースの子なら
自転車でノーリードなんて事は出来ないんじゃないかなって思いました。
あれ以来1度も会っていないけどどうしてるかしらね。
本当に過信は禁物ですよね。
何かあってからでは取り返しがつかないですものね。
今日もナナちゃんとらき君の笑顔に心が和みました(^。^)
●
ホノボノ環境ね♪ ほんとに関東?
なんかレトロな電車が走ってますやんか。それも一両で!(笑)
でも、大都会のゴミゴミしたコンクリートジャングルより
こっちの方が絶対イイっ!!!
なならきも幸せなはずよっ♪
●
ミューさん 素敵な所に お住まいですね
ハマミズキも 綺麗に咲いてるよ~
飼い主自転車で ワンはノーリード散歩
困ってしまいますね
ノーリードだったり リード持ったまま自転車で
こいでる人 何度ももみかけたことあります
自転車のスピードも速かったりと・・ワンちゃん
可哀想ですよね・・
事故に巻き込まれないよう~願うしかないです
●
家にも花水木を植えているですが・・・最初の年だけで、それ以降咲いてないです>_< なにが悪いんだろう?
ナナちゃんもラッキーくんもいい笑顔☆
暖かいし、散歩が気持ちいいよね!!
そのお姉さんorz 自転車に乗ったうえに、ノーリード散歩ですか?!
なんてことでしょう!何かあったときを、考えられないんですかねぇ・・・
ナツハルともに、リードが千切れたらとか、カラーのつなぎんとこがパキィンっていったら・・・とかって、オンリードでも心配がいっぱいなのに!!
とんでもないことですねムキィィィ(*`皿´*)/
そうでなくても、リードが手から離れたら・・・と思うと!
ハルは、そんなことがあっても本犬が気づかないくらい緩々状態で歩くのでいいですが、ナッツは考えたくないなぁ・・・まぢ、恐ろしいです(((p(>o<)q)))
●
普段は呼び戻しができても突然の大きな音とか
何か変わったことがあると、パニックになっちゃって
どこに行っちゃうかわからないですもんね。
本当にwんこが大切なんだったら、
ノーリードにはすべきじゃないんですが…
桜が終わっても次々といろんなお花が楽しませてくれますね。
私はいつもぷりんの笑い顔を見て、「暑いだけか?」と
思ってましたが、暑い顔と笑い顔は違うんだわって
ラッキーくんを見てわかりました(笑)
●
ミューさんのおうちは毎年ハナミズキが咲くんですね!
実物、初めて見ました。。。*
なんだかとっても魅惑的なお花だ~。
ナナちゃんもラッキーちゃんもすっごくいい笑顔だね~。
お散歩に出掛けるといつもこんなに素敵な笑顔するんですか?*
クンは。。毎日のお散歩コースでは笑わないかも~。笑
あ、好きなわんこに出会うとにんまりしてるけど。笑
あらあら。。
結構いますよね、ノーリード。
ミューさんの言うとおり!!
過信は禁物、ほんと禁物ですよね。
うちも父が突然この前
「首輪(迷子札ついてる)、家におる間は外すわ、クン、
玄関開けててもビビリやで出てかへんで」なんてしゃしゃったことを
言いやがったので、怒りました。
何があるかなんて本当に分からないものですもんね。
そのパピヨンちゃん、ノーリードでいつか何かに巻き込まれたりしないかしら。。
それに、わんこが怖い・嫌いな人だっているわけだから
そこらへんのことんも考えないと、前のチワワの話じゃないけど、
「怖かった」って言って蹴られたりすることだってあるんですもんね。。
そんな時、飼い主に非がないとは言い切れないもの・・・。
大事な我が子だからこそ、しっかり考えなくちゃえですよね☆
●
お~!ナナちゃんとっても可憐な笑顔!!
おっとりお上品なお嬢様を思わせますよ^^
ベストショットですね!
らきおくん、
らきお君の時間のおかげでお母飯の頭の中で
しっかりとキャラが定着しつつあります。^m^
状況によってはノーリードでも大丈夫なところもあると思いますが、
車こそ少なくても0ではなく、自転車の往来があって、
通学路になっている、そんな状況でのノーリードで自転車のお散歩。
モラルが低いにも程がありますよね。
私はそのような類の方を心底軽蔑してしまいます。
…
長文&怨み節になってしまったのでカットカット~!
失礼しました~!おほほ!
ナナちゃんラッキーちゃんに何もなくて本当に良かったです^^
●
昨日も拝見しましたが、とってもいい笑顔の写真ですね
2枚だけでも、撮れただけラッキーだよ~
うんうん!ラッキー☆ラッキー☆
ラッキー君だけにね(爆)
ノーリードは絶対禁止!!!
愛犬のためにも他人のためにも絶対禁止~
絶対ダメだよね
●
これからも 変わらずの兄さんで居て欲しいです★
この飼い主さん・・・。
あまりに危ない・・・。
ワンコだもの ビックリしたら飛びのいたり 走り出したりして
当たり前なのにね・・・。
かいままの近くにも 預かってるパピちゃんをノーリードで
公園で離す おばあちゃんが居て・・・。
躾が出来ていないから 呼び戻しもできないのに
ノーリード。
いつもごんたまが見るとヒヤヒヤするから 一緒になる時間は
イヤだといってましたよ。
そう言えば あのおばーちゃん最近見てないです。
この飼い主さんも ヒヤっとする事がないと分からないんでしょうが
そうなってパピちゃんが危ない目にあってからでは 遅いですものね。
どうか何もありませんように・・・。
●


ほんと^^ ナナさんはたんぽぽはイマイチだけど
遠目に蓮華も見えてて超笑顔だし
ラッキーもなかなかいいわよね~^^ ちょっとブタっ鼻だけど

ノーリードのコはやっぱりパピヨンちゃんでした。
今日、私のブログを観て下さっているお散歩仲間のお友達が教えてくれたの。
お友達も観た事あるんですって(汗
その時も自転車でノーリードだったんだって~!
そのパピヨンちゃんに何か起きた時初めて分かるんだろうね。
それからじゃ遅いのにね☆

そうなんですよ~^0^;この飼い主さん
いやね、自転車散歩をしている飼い主さんはよく見かけるんですけどね~
その度にこちらが気を遣ってお尻向けて交わしますけど
それでも嫌だなぁって思うのにノーリードってどういう事よ!って感じ(汗
ましてや小型犬だし車輪に巻き込んじゃう恐れだってあるだろうに
何も分かっていないんですよね(怒
いくらパピヨンって犬種が運動神経が良くったって
それとこれとは別問題だし
ペットブームの裏ではまだまだ飼い主としての自覚が
追いついて行ってはいないようですね。
先日のkiyokoさんの記事も含めて
私達一個人がこういう記事をどんどん書く事で改めて見直しをしたり
反省をしたりする切っ掛けになればいいなぁって思いますね☆

本当に関東だすよ(笑
何コースかお散歩コースがあるんだけど
全部アスファルトのコースもありますよ^^
雨上がり、ナナさんだけ連れて行く時とかね^^
でもやっぱり土の上がいいわよね~^^
とか言っても土のお散歩コースは夏はやぶ蚊が出てきて嫌ね^^;
人にはちょっと拷問だわ^^;
御殿場線、レトロチックでしょ~(笑
1時間に1本くらいしか走ってないんだよ~(爆
こういうのもUPするとなかなかオツだよね^^

この御殿場線、以前は手動でドアの開閉をしてたんですよ^^
私が子供の頃初めて乗った電車は自動だったので
御殿場線が手動のドアって聞いた時にはびっくり(驚
こんなローカル線もたまには写真に収めるといいですね^^
ノーリード問題はなかなかなくなりませんね。
ましてや自転車散歩で、飼い主さんは何を考えているんでしょうかね(怒
もしもの一大事を想像しないのかしら?
自分の自転車に巻き込まれる恐れだってあるのに
困った飼い主さん、増える一方ですね☆

我が家のハナミズキ、今年はイマイチなのよね^^;
ちゃんと元気に咲いてはくれたんだけど下の方が全然なのよ^^;
上ばかりたくさん咲いてイマイチカッコウが悪いの(苦笑
家のは大して手入れはしてないけど毎年一応咲いてくれるよ(笑
何がいけないのかしらね~^^
ふふふっ^^ この2枚だけ辛うじて超笑顔が撮れたよ(笑
ナナさんも『あへあへ~ あっち~わね』の顔じゃないでしょ(^m^
もう本当にとんでもない飼い主さんよ(怒
そんなに必死に声をかけるくらいならパピヨンなんだから
籠の中にでも入れてあげればいいのに!とか思っちゃう。。
私もナナさんを何度か首輪が抜けて冷や汗たらした事があるけど
とてもじゃないけどノーリードは恐ろしくて出来ないよ。
それだけでパニック!手足ブルブルだったもん^^;
あんな思い二度とごめんだわ^^;
今はハーフチョークカラーにしたのでナナさんがどんなに踏ん張っても
抜けなくなったから安心だけど
ほぅさんが仰るようにたまに金具の点検とかするのは良いと思う^^
大事なわがコの為にもネ☆

ノーリードは怖いですよね(汗
自分の目の前で最悪の事態が起きないと分からないのかしらね。
ましてやパピヨンっていう小型犬で自分が轢いてしまう事だって有り得るのに(怒
まだまだワンコっていう生き物の事を理解していない
飼い主さんが多い事に腹が立ちますね。
何のために一緒に暮らしているんでしょうか
毎回、死と隣り合わせの恐怖を味わいながらの自転車散歩
お散歩仲間の方もこの飼い主さんを観た事があるようで
その時もノーリードの自転車散歩だったらしいです(怒
何か事が起きてからでは遅いんですけどね~
お外でのぷりんちゃんはいっつも楽しそうに笑っていますよね^^
あれはあっち~お顔ではないですよ(笑
ナナさんもラッキーも明らかに暑そうにしてたでしょ^^
でもこちらの写真はちゃんとした笑顔ですよね(笑
1枚ずつ笑ってる顔が撮れて良かったです☆

まみーさん、こんにちは^^
ハナミズキは大好きな花木の1つなんだけど
本当はもっとカッコイイ形の花木なんですよ^^;
お花も綺麗でこの辺りではよく見かけます^^
ラッキーはお外に行くとよく笑顔が撮れるけど家ではほとんど皆無に等しいですよ^^;
ナナさんはやっぱり時期的なものが大きいのでしょう~(笑
暑いと自然に口が開いてくるからシャッターチャンスは冬よりも多くなるよね(笑
ノーリードは怖いよね~。
我が家も玄関を開けっ放しは考えられないですね^^
それでも何かあるといけないって柵をつけたくらいだから^^;
自分のワンコの危険性も分からずや
その場所に遭遇してしまった他人の事も考えず
困った飼い主さん、本当に困りますね
何とかならないものかしらね☆

お母飯、こんばんは^^
なんだか最近ナナさんてば良い顔してくれるんですよ(笑
調子も良いのかも知れないですね~♪
いやいや^^時期的な理由が大きいかも~^^;
や~ 『可憐 お上品 お嬢様』だなんてナナさん、木に登っちゃいますよ(爆

もう照れちゃって私まで木に登りそうですわよ オホホホホ(^。^
☆らきお君の時間☆ ブログを開設して良かったなぁって実感^^
お母飯、ありがとう~☆
そして、いつも応援ありがとうございます☆
本当にこういう飼い主さんがいなくなるのを切に願ってしまいますね。
飼った以上、愛犬の命を守ることなんて当然の事で
それすら出来ずに他人の恐怖も分からず
この先何が起きても100%飼い主さんの責任ですね
ナナさんは自分の名前が呼ばれてポカンとした顔で観てたし
ラッキーはワンワン吠え掛かってくるコには負けずに対抗しちゃうんだけど
何もしないワンコには吠えないので、その点では関わらずに済んで良かったです☆
なならきが原因で何かあったとなったら気分が悪いですもんね☆

いいですよ~^0^
コメントの事は気にしないで下さいね~^0^
観てもらっただけでも嬉しいですから~♪
ナナさんが笑ってる顔って実のところPCに取り込んでから
気付く事が多いんですよ^^;
カメラ目線になってるかなぁ~?ってだけ意識して撮る事が多いので
大成功でした~♪
これこそ本当にラッキーですね^^
ノーリードは怖いですよね^^;
どうしても放したいならそういう場所に行って放せば良いのに
野良ちゃんでなければリードが着いていたってワンコにとったら
飼い主さんとのお散歩は楽しいものに決まってるんだから
命を軽くみないでほしいですね☆

改めてこちらでもカイくん4歳のお誕生日おめでとう

いつまでもニパッの笑顔を絶やさないでね☆
本当ですよね~ この飼い主さん最悪
でも何故パピヨンってノーリードにさせられる率が高いのかしら?
変に運動能力が高いからそれもあるのかしら?
間違った考えですよね~^^;
自由にさせるのと危険に晒すのとはエライ違いがあるのに・・・
ロングリードを着けてても自由に動き回れますもんね~
自分の目の前で事が起きてやっと分かるのかも知れないですね。。
本当にそれでは遅いのに・・・
今となっては無事を祈るしかありませんね☆
●管理人のみ閲覧できます
●


ナナさん、めっちゃ良い顔でしょう~♪
最近良く笑ってる写真が撮れるんだよね^^
時期的なものが大きいけどね(苦笑
一両なところが田舎っぽいよね~(笑
のどかでいいわ~♪
そちらにお返事書きましたのであとでお読みになって下さいね☆
わざわざありがとう~☆
コメントを投稿する
お返事が大変遅くなり申し訳ありません。。。
感謝の気持ちを込めてコメント返しです♪
haruさん
haruさん、Wでミュー(お返事です)打ち上げ♪ミューさん、こんばんわ☆
遅れましたが・・・お姉さんの受験合格おめでとうございます!
夢を持って前進するお姉さんすごいですね。
しっかりしてるなぁ~。。
私、くんたんのまみー打ち上げ♪まるこちゃんの打ち上げだったんですね~♪
美味しそうなお料理がいっぱ~い!
まるこちゃんも受験生なのに、合間を縫って後輩の相手を
してあげてるなんて・・・
優しWOOHLA打ち上げ♪読み逃げポチ逃げ、全然おっけーよ^^v
私もそうだし~~~(笑)
私なんて文章書くのが苦手だから、忙しい時にみんなのブログを読んで、
チャチャっとコメント残すっミニ打ち上げ♪うわっっ!!!美味しそうな料理ばっかり(笑)
まるちゃんの打ち上げだったんですね~♪これからは受験に向けて頑張らないといけない時期。でも、テニスの応援や後輩の指導等あんママ打ち上げ♪まるこちゃんのクラブの打ち上げだったのね。
今まで頑張ってきたもんね。
最後のイイ思い出ができたかな?
そうそう!あちこちで金木犀のイイ香りが漂ってくる!
こkinaとさん打ち上げ♪やっぱりブログが2つだとその分リンクも増えるから両方見に行くってのは大変ですよねー(ノノ><)ノノ
私、家ではほとんど訪問できませんもーん^^;アハ
会社でちょこちょスムチー母打ち上げ♪おはよ~色々と、忙しいのに2つのブログ更新、訪問。。大変だと思います
無理しないで楽しんで、続けて下さいね♪
まるこちゃん、良い気分転換の場所があって良いですね~
やくいな打ち上げ♪こっちでも☆もう一度、おめでとうございま~~す☆
お勉強は体力勝負!
上手に時間を使って、練習に参加しつつ、お勉強してきた結果ですね~♪
受験って、本当に良い経験だと、私は思ギョン打ち上げ♪お姉ちゃん、おめでとうございます。
希望の所に合格し、よかったですね~。
娘も今年から福祉系の大学に進みましたが、いくつもの資格を取るコースなので、むちゃくちゃコロクロまま打ち上げ♪こっちにご報告があったんだと思って飛んで来ちゃったら
見つからなくて焦っちゃったよ
らきお君の方だったのね
やっぱりはやとちりな私だわ
請求を受けどっちでもコharuナナちゃん、近況♪お返事が遅くなり申し訳ありません☆
くんたんのまみーさん
ありがとうございます☆
今はお薬も効き始めて大分楽になったようです^^
と言うよりも
あと1錠でおミュー(お返事です)ナナちゃん、近況♪とっても遅くなってしまいごめんなさい!
ナナちゃん。。
確かに以前に比べると、辛そうですね。
毛が抜けるほど掻いてるんだから、本当に痒くて仕方ないんでしょうねくんたんのまみーナナちゃん、近況♪お返事が遅くなり申し訳ありません。。
感謝を込めてコメント返しです☆
momoさん
ありがとうございます☆
アンズちゃんも出ちゃいましたか~(涙
もう季節の変わミュー(お返事です)ナナちゃん、近況♪ナナ姉さんもカイカイが出ちゃったんだ~o(TωT)o
アンズもなんです・・・。
やっぱり季節の変わり目だからでしょうか?
全身至る所が痒いらしく、ずっとボリボリ掻いてmomo