2009年04月12日(日)
陽だまりで
いつも、なならきブログにご訪問下さりありがとうございま~す
ラッキーの目線で書いています☆らきお君の時間☆もどうぞお見逃しなく^^ 良かったら遊びに行ってやって下さいネ
****************************************
この日、溜まったトレーを物置に一時保管する為に外に行こうと
ふとリビングの大きな窓に目をやったら
ナナさんがレースのカーテン越しに外を眺めているのがかわゆくて^^;
急いでカメラを持って外に出ましたよ^^
網戸越しに声をかけたら^^
4月4日(土)撮影
あっはっは気付いた^^
あぁ~ナナちゃん、中に行っちゃった あっ!ラッキーも
しゃ~ないなぁ~^^; 網戸、開けてやろうか♪
窓は元から開いてるんだよ(笑
ちょっと出て来れたと思ったらやっぱりビビリィ~だね^^ラッキーは(笑
騒がしいばかりでほんと、やれやれだね~^^
2009年03月08日(日)
これって運動って言えるの?(^m^;
今日はラッキーが皆さんにどうしてもバラシタイ事があるようで
ちょっくら聞いてやってくださいましな♪
ラッキー、どうしたの?@▽@
何を!?@。@;
えっ!? 家の中で運動? どうゆう事でっしゃろ???
ではでは、ナナさんがコタツの中から出てきたところからどうぞ♪
再現コマ劇場スタート
2月27日(金)撮影
ふぅ~つかれた!ってね~ ナナさん^^;
ラッキーもね~ぇ^^; これが運動って言っちゃうの?^^;アセアセ^^;
ただ、キックして脱出しただけよ(苦笑
まぁ~こんな俊敏な動きは今まで無かったものね^^
写真がブレブレになっちゃうほど素早かったもんね(笑
ラッキーの目には良い運動してるように観えたんだよね^^
ん~♪きょうだい愛を感じるわ~♪
嘘みたいな話は余分だけどネ
2008年09月12日(金)
パパさんの座をめぐって!
朝晩と冷え込むようになってきたというのに
日中はまた暑さがぶり返しましたね~(´0`ふぅー
そんなある日の出来事を柴パピ劇場にてお贈り致しましょう^0^
パパさんの傍に行けば美味しい物がもらえると頭にインプットしているナナさんは
ちょうだいビームを発しながらパパさんの傍に行きました。。
喜ぶパパさんはおやつの入ったタッパを手に取り
まんまと罠にはまっていきます(笑
シメシメ(`▽´ 笑いをこらえる腹黒ななこさん(≧▽≦ゞ
あらっ!?パパさんがトイレに行っちゃいました~^0^
と、何を思ったかナナさん、すかさずパパさんの席を陣取りました~
横でまるこに甘えるラッキーを冷たい視線で見つめながら
君たち、何気にパパさんの座を狙っているけど
その前に狙うのは母ちゃんの座でしょ(≧▽≦ゞ
絶対に無理だけどネ(`▽´いひひ
2008年08月20日(水)
仲良しきょうだい!その裏は?
前エントリーではみなさん揃って
我が家のナナラッキーを仲良しきょうだいと認めて下さり
ありがとうございました~^0^
母ちゃんの気持ちとしては(^^;アセアセ;^^) ←こ~んな感じでしょうかね~(苦笑
一応、ラッキーがナナさんに向かって飛びついて
バトルを嗾ける事は多くあるんですけど
ナナさん、ぜんぜん相手にしないんですよね~
永遠にバトルが続けば証拠写真も撮れる筈なんだろうけど
一瞬で終わるとなかなかね~^^;
でも、みなさんは覚えていますでしょうか?
柴パピ劇場第一弾
こういう感じのゆる~いバトルとかもあったんですよ^0^; ←何故、過去形?(笑
でもねナナさん、もうラッキーの相手をするの疲れちゃったんですって^^;
それからですね~ 腹黒ななこさんが出来上がったのは(笑
ブツブツわざと聞こえるように毒を放つようになりましたよ
↑そりゃぁ疲れないわなぁ^^;
ある日の腹黒状況
まるこのお弁当を作った時のレタスの残りをナナラッキーにもあげようと思って
お姉ちゃんに与えてもらいました^^
レタスを単独で与えると嫌みたいですが
トッピングや手作りご飯に入れると食べるんですよ(笑
それはね、ラッキーがかわゆいからだよ~(`▽´#
ナナさん!シィーーーだよ(@@;
今回はいやらしく隠れながら毒を放っていますよ^^;
ナナさんてば性格悪コだね~ 母ちゃんに似ちゃったか(≧▽≦ゞ
とまぁ~最終的にはいつもナナさんが勝ちをおさめています柴パピ劇場でした^^
お話変わりまして
まるこの山中湖合宿での試合結果のご報告で~す(笑
私がお手伝いに参加しました18日(月)は1日を通して暑過ぎず寒過ぎず
とても過ごしやすいお天気でした~^0^
でも合宿所に向かう道中、山を上って下りる時はこんな感じ^^;
今にも霧が出てきそう(汗
あっでも会場についたら太陽もちゃんと出てましたよ(笑
↑これっ たぶん、山中湖です(笑
写真、これだけです^^;
山中湖村に入った看板なんかもあったのに
気付いた時にはもう通り越してた(苦笑
試合会場も広くて数え切れないほどのテニスコート
顔とかをボカす技を知らない母ちゃんが、顔ナシで頑張って撮影しようとすると
下半身ばかりがうじゃうじゃ写っているような画像になると思ったので
やめました(爆
はいはい^^試合結果ですね^^;
初日、2日目にもお手伝いに来てたママさんにお話を聞いてみると
先ず初日は予選リーグと題して7校リーグ戦が行われ
それは難なく1位通過で勝利リーグに進みました。
7校リーグ戦が2日目の午後までかかり
その後勝利リーグ4校リーグ戦を1試合だけして
その日は終了し最終日に突入しました。
前日に行った1試合目は残念な事に負けてしまいましたが
あと2試合は全て勝ち、結果2位になりましたが
決勝リーグに進めるのは1位通過校だけ
残念ながら最後の決勝リーグには進めませんでした。
お弁当を食べた後も
まるこたちはまだ物足りなさそうに空いているコートで練習をしていましたら
2校の学校から練習試合を申し込まれ
まるこたち頑張りましたよ~楽勝でした~♪
これからYONEX杯があり
その後は新人戦(個人団体)が続けて行われます^^
練習をサボらず頑張ってきた成果が少しずつ結果にも表れるようになりました^^
この調子で頑張ってね! まるこ(´▽`
2008年07月04日(金)
舌チロと怪獣
今朝5時過ぎくらいから雨や雷の音で目を覚ました母ちゃん^^
あっ今はカンカン照りですよ~^0^ 変な天気(`ε´ぶー
でも目覚まし鳴るまでもうちっとあるし、そのまま横にはなっていたんだけど
1度目覚めてしまうとなかなか寝れないじゃないか!
でも寝れないのは分かっていても起きたくない母ちゃん(笑
それにね
横のベッドで寝ているパパさんの所で
なにやらもぞもぞ動き回っているコがいるですよ^^;
私は無視で背中向けてた鬼母ちゃん(笑
だってまだ目覚まし鳴らないんだもん(笑
時間になってパパさんが起きて来て
今朝らきお、すげぇうぜえんだよ!人の顔の上に座るし
顔ペロペロするしお腹の上で伏せするし!
なんなんだよ!あれから結局寝れなかったよ!
あっはっは(≧▽≦オシッコ行きたかったんだよ~(笑
私が起きて柵を開けたら一目散で駆け下りてオシッコもうんPもしたもん(笑
ナナに追い出されたラッキー 窓の外を眺めています^^
呼んでみようかな^^
うひょ~~~かわええ~
【本日のおまけ】
母ちゃんがナナの身体の上に足を置いてゴニョゴニョしても
全然動じないナナさんでした~(笑
ランキングに参加していま~す♪ ぽちっと応援よろしくお願いしま~す♪
今日も遊びに来てくれてありがとうです♪
2008年06月29日(日)
腹黒ななこさんと男のプライドらきお君
本日も昨日に続き、柴パピ劇場をお届けしま~す(笑
ちょいと1部違う日に撮った画像がありますが
そんな細かい事は気にせずに(笑
よろしくお願いしますYo
雨が降ってると何もやる気が起きず、だらだらしてしまいますね~
そんな時はワンコさんで遊んじゃいましょう~(^0^
ラッキー、お姉ちゃんの傍でネンネしていたら
「ラッキーごろ~んして」言われちゃった
足、踏ん張って頑張ってるんだけどね^^;
負けちゃったね~
ナナさんはどうしてるのかなぁ?
母ちゃんにソフトクリームをもらって食べてました~
この一口だけですよ(笑
寝てる時だけ無防備になるからか、またつかまっちゃったね^^;
母ちゃんに八つ当たりしないで下さい(汗
気を抜くとね・・・・・
ちゃんちゃん(^m^
【本日のおまけ】
久しぶりに撮れた、ナナさんのへび姿
ちょうどデジカメがテーブルの上にあって
慌てて撮ったんだけど近くに居過ぎてフレームアウト
足がどうなっているかと言うと伸びた状態です^^ へびですよ^^;へび
今度上手に撮れた時はまたアップしますね(^。^
ランキングに参加していま~す♪ ぽちっと応援よろしくお願いしま~す♪
今日も遊びに来てくれてありがとうです♪
2008年05月18日(日)
柴劇場になっちゃった(笑
前半戦は黄ブロックと1位2位を争っていたんですが
後半戦、学年競技で1年2年3年とも青ブロックはペケ(泣
もうこれじゃぁ総合優勝は無理だわね~
おほほほ(^m^家の学校3ブロックしかありませんの^。^ 信号と呼んで下さいましネ(笑
それが最後の学年選抜ブロック対抗リレーでなんと1位をとったもんだから
巻き返し総合2位になりました~
優勝は出来ませんでしたが、皆様には嬉しいご報告が1つ(*^^*)
青ブロック、応援の部で頑張ったで賞を頂きました~パチパチパチ!!!
これも皆さんが応援してくれたおかげですよ~^0^ ありがとうございま~す♪
まるこにはまた来年、頑張ってもらいましょう(笑
さて、気分を変えて本日は前回のエントリーお客様にはおもてなしするのよ♪のコメ欄で
私の大好きなブログ、ルカさん にカテゴリーの事で相談したところ
柴パピ劇場のカテゴリー作りましょう!!!
だって本当におもしろいんだもん(≧▽≦)ぶぁっはっはっ!!
な~んてとっても嬉しくなっちゃうお返事を頂いたのでずうずうしく作ってしまいました(笑
で、本日は記念すべき第1段となる予定でしたが第4段と言う事でよろしくですよ~(笑
では、はじまりはじまり~~~♪

ナナさん、いつものようにぐっすり寝ていますね~

マズルがおまんじゅうのようでかわゆいな~

そこに寝ている時に限ってちょっかい出すパパさん登場









その頃、KYなギャースカ坊ちゃんは・・・・・

・

ナナの苦悩は続く
チャンチャン お終い(笑
【本日のおまけ】
「ソーラン節、1番だけ」
やっぱり金八思い出しちゃいますね~ 来年が楽しみな母ちゃんなのでした(笑
お返事が大変遅くなり申し訳ありません。。。
感謝の気持ちを込めてコメント返しです♪
haruさん
haruさん、Wでミュー(お返事です)打ち上げ♪ミューさん、こんばんわ☆
遅れましたが・・・お姉さんの受験合格おめでとうございます!
夢を持って前進するお姉さんすごいですね。
しっかりしてるなぁ~。。
私、くんたんのまみー打ち上げ♪まるこちゃんの打ち上げだったんですね~♪
美味しそうなお料理がいっぱ~い!
まるこちゃんも受験生なのに、合間を縫って後輩の相手を
してあげてるなんて・・・
優しWOOHLA打ち上げ♪読み逃げポチ逃げ、全然おっけーよ^^v
私もそうだし~~~(笑)
私なんて文章書くのが苦手だから、忙しい時にみんなのブログを読んで、
チャチャっとコメント残すっミニ打ち上げ♪うわっっ!!!美味しそうな料理ばっかり(笑)
まるちゃんの打ち上げだったんですね~♪これからは受験に向けて頑張らないといけない時期。でも、テニスの応援や後輩の指導等あんママ打ち上げ♪まるこちゃんのクラブの打ち上げだったのね。
今まで頑張ってきたもんね。
最後のイイ思い出ができたかな?
そうそう!あちこちで金木犀のイイ香りが漂ってくる!
こkinaとさん打ち上げ♪やっぱりブログが2つだとその分リンクも増えるから両方見に行くってのは大変ですよねー(ノノ><)ノノ
私、家ではほとんど訪問できませんもーん^^;アハ
会社でちょこちょスムチー母打ち上げ♪おはよ~色々と、忙しいのに2つのブログ更新、訪問。。大変だと思います
無理しないで楽しんで、続けて下さいね♪
まるこちゃん、良い気分転換の場所があって良いですね~
やくいな打ち上げ♪こっちでも☆もう一度、おめでとうございま~~す☆
お勉強は体力勝負!
上手に時間を使って、練習に参加しつつ、お勉強してきた結果ですね~♪
受験って、本当に良い経験だと、私は思ギョン打ち上げ♪お姉ちゃん、おめでとうございます。
希望の所に合格し、よかったですね~。
娘も今年から福祉系の大学に進みましたが、いくつもの資格を取るコースなので、むちゃくちゃコロクロまま打ち上げ♪こっちにご報告があったんだと思って飛んで来ちゃったら
見つからなくて焦っちゃったよ
らきお君の方だったのね
やっぱりはやとちりな私だわ
請求を受けどっちでもコharuナナちゃん、近況♪お返事が遅くなり申し訳ありません☆
くんたんのまみーさん
ありがとうございます☆
今はお薬も効き始めて大分楽になったようです^^
と言うよりも
あと1錠でおミュー(お返事です)ナナちゃん、近況♪とっても遅くなってしまいごめんなさい!
ナナちゃん。。
確かに以前に比べると、辛そうですね。
毛が抜けるほど掻いてるんだから、本当に痒くて仕方ないんでしょうねくんたんのまみーナナちゃん、近況♪お返事が遅くなり申し訳ありません。。
感謝を込めてコメント返しです☆
momoさん
ありがとうございます☆
アンズちゃんも出ちゃいましたか~(涙
もう季節の変わミュー(お返事です)ナナちゃん、近況♪ナナ姉さんもカイカイが出ちゃったんだ~o(TωT)o
アンズもなんです・・・。
やっぱり季節の変わり目だからでしょうか?
全身至る所が痒いらしく、ずっとボリボリ掻いてmomo